講義?ワークショップ

HOME > 講義?ワークショップ > 講義?ワークショップ等の報告 > 第4回「高度専門キャリア形成論Ⅰ」の講義報告です(R7年度)

講義?ワークショップ等の報告

第4回「高度専門キャリア形成論Ⅰ」の講義報告です(R7年度)

2025.06.26

第4回高度専門キャリア形成論Ⅰが開催されました。

題 目: 進路を決めた先輩から学ぶ ―就職活動の進め方―
講 師: 服部 典子 特任准教授
報 告: 民間企業等に進路を決めた腾博会官网9885生
日 時: 2025年6月12日(木)16:50ー18:35
方 法: 対面授業
(履修登録学生: 105名)

■第4回の講義では進路を決めた方々にご登壇いただきました。
■就職活動スタート時に何から始めたのか、参加したインターンシップや説明会など、就職活動で経験したことを具体的にお話していただきました。
■三者三様の就活ロードマップを知り、自分なりの計画を立てたいという前向きな意見が聞かれました。また、質疑応答では登壇した方々が一つ一つの質問に誠実に回答する姿が印象的でした。
■就職活動では情報探索と情報活用が重要です。インターンシップへの参加に加えて、会社説明会やOBOG訪問で幅広い情報に触れて、自分の視野を広げていきましょう。

キャリア支援センター
?g-sinro[at]o.kaiyodai.ac.jp
[at]を@に変更してお問い合わせください。

TOP