観測台 写真

画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます

  • 竣工当時の第一?第二観測台 1903年(明治36年)竣工当時の第一?第二観測台 1903年(明治36年)
  • 水銀盤を使用した天測実習 背後に第一?第二観測台 明治42(1909)年水銀盤を使用した天測実習 背後に第一?第二観測台 明治42(1909)年
  • 第一観測台 4吋赤道儀望遠鏡を使用した学生実習 1921(大正10)年第一観測台 4吋赤道儀望遠鏡を使用した学生実習 1921(大正10)年
  • 第二観測台 子午儀を使用した学生実習 1921(大正10)年第二観測台 子午儀を使用した学生実習 1921(大正10)年
  • 第一?第二観測台 前にあるのは「自差修正器」 1917(大正6)年第一?第二観測台 前にあるのは「自差修正器」 1917(大正6)年
  • 第一観測台 4吋赤道儀望遠鏡 1917第一観測台 4吋赤道儀望遠鏡 1917(大正6)年 下部に英文説明
  • 第一?第二観測台 大正期(関東大震災(1923年)以前第一?第二観測台 大正期(関東大震災(1923年)以前
  • 第一観測台 4吋赤道儀望遠鏡第一観測台 4吋赤道儀望遠鏡
  • 第一観測台 4吋赤道儀望遠鏡を使用中第一観測台 4吋赤道儀望遠鏡を使用中
  • 第二観測台 子午儀第二観測台 子午儀
  • 第二観測台 子午儀第二観測台 子午儀
  • 第一?第二観測台 第一観測台の二階の鉄柵なし 1944(昭和19)年第一?第二観測台 第一観測台の二階の鉄柵なし 1944(昭和19)年
  • 第一?第二観測台 1959(昭和34)年第一?第二観測台 1959(昭和34)年
  • 第一観測台入口上部の要石第一観測台入口上部の要石
  • 第二観測台入口上部の要石第二観測台入口上部の要石
  • 第一観測台の窓部分上下部は石造り第一観測台の窓部分上下部は石造り
  • 第二観測台の窓部分上下部は石造り第二観測台の窓部分上下部は石造り
  • 第一観測台の下部縁の下の通風口第一観測台の下部縁の下の通風口
  • 第二観測台の六角形の建物のコーナー部の特殊形状の煉瓦第二観測台の六角形の建物のコーナー部の特殊形状の煉瓦
  • 第一観測台二階の観測台ドーム天上部第一観測台二階の観測台ドーム天上部
  • 第一観測台二階の赤道儀架台第一観測台二階の赤道儀架台
  • 第一観測台二階の赤道儀架台の刻印(GRUBB DUBLIN 1903)第一観測台二階の赤道儀架台の刻印(GRUBB DUBLIN 1903)
  • 第二観測台の子午儀設置台第二観測台の子午儀設置台
  • 第一観測台観測床のハッチ第一観測台観測床のハッチ
  • 第一観測台二階のドーム回転用の手製ハンドル第一観測台二階のドーム回転用の手製ハンドル